平成31年4月2日(火)より大洲農業高校
のホームページが新しくなりました。
旧ホームページはこちらから

2年生も頑張っています!!

2025年10月27日 06時31分
食品デザイン科

 食品デザイン2年生 食品ビジネスコースのメンバーも農業祭に向けて、「大農ビスケット」製造に取り組んでいます。

1000011883 1000011886 1000011919 10000119201000011877 1000011924 1000011888 1000011925

 各々の担当を責任を持ってやり遂げ、みんな一丸となって頑張って作っています!! 食べた人が、笑顔になりますように♡\(^o^)/

大農ビスケット 農業祭 大忙し 人気!

農業祭

2025年10月24日 17時37分

今年度の農業祭を11月8日(土)に開催いたします。

ご近所お誘いあわせの上、是非、御来校ください。

R7 農業祭ポスター(完成版)

ようこそ事務室へ♪ ようこそ保健室へ♡

2025年10月24日 17時05分

事務室はみきゃんと仮装したこみきゃんがお出迎え♡

IMG_0761

保健室もハロウィン仕様👻

IMG_0757 IMG_0759

体調が悪いとき、こんなふうに出迎えてもらえると安心して入っていけますね♡

絶賛!被服実習中♪

2025年10月24日 16時50分

生産科学科1年生も食品デザイン科2年生も頑張ってますよ!

被服実習室、放課後までフル稼働👍みんな良い作品を目指して頑張っています😊

被服実習の感想に「楽しかったです!」と書かれているのを発見👀✨嬉しい金曜日でした!

IMG_0745

IMG_0755

IMG_0756

第76回日本学校農業クラブ全国大会 西関東大会 式典に参加しました

2025年10月24日 09時24分
生産科学科

2025年10月23日(木) YCC県民文化ホール(山梨県甲府市)

IMG_1322

 10月23日(木)、山梨県甲府市のYCC県民文化ホールにて「第76回日本学校農業クラブ全国大会 西関東大会」の大会式典が開催されました。全国から約4,000名の農業クラブ員が集い、盛大に行われました。

IMG_1323 IMG_1324

 本校代表生徒はプロジェクト発表部門と農業鑑定競技部門に出場し、これまでの研究と活動の成果、日頃の農業学習の成果を発揮しました。結果は惜しくも入賞には届きませんでしたが、「今までで一番の発表ができた」と語るように、全力を出し切ることができました。

 また、入賞に至らなかった要因も自分たちでしっかりと分析しており、次への課題が明確になりました。全国の舞台で手応えを得られたことは、大きな自信と今後の糧となります。

 これまでご支援・ご声援をいただいた皆様に心より感謝申し上げます。来年度のさらなる飛躍に向け、引き続き努力を重ねてまいります。

ボッチャ&モルック体験

2025年10月23日 14時44分

食品デザイン科生活デザインコースの選択科目「生活と福祉」では、レクリエーション実習としてボッチャとモルックを体験しました!

IMG_0708

IMG_0717 IMG_0715 (1) 

・椅子に座ったままゲームをする人 ・手首を固定してゲームをする人等、条件を変えてゲームを楽しみました。

生徒の感想より

「障がいの有無にかかわらず、みんなが楽しむことのできるゲームがとても良いなと思いました。」

「簡単でシンプルなゲームだけど、やってみると意外と奥が深くてとても楽しかったです。」

「手首を固定したり、椅子に座ったままゲームをしてみたりしました。何もなしでするのと比べるとやりにくかったです。でも、誰でも楽しめるスポーツだと実感しました。」

第76回日本学校農業クラブ全国大会

2025年10月22日 22時54分
生産科学科

76回日本学校農業クラブ全国大会 西関東大会プロジェクト発表会に出場しました

IMG_1313

 本日、本校代表生徒が「第76回日本学校農業クラブ全国大会 西関東大会」プロジェクト発表に出場しました。

IMG_1318

 会場は東京都府中市の府中の森芸術劇場ウィーンホール。全国から多くの代表校が集まる中、堂々とした姿でこれまでの取組の成果を発表しました。

 大きなステージでの発表には緊張もありましたが、リハーサルでの確認を活かし、落ち着いて発表することができました。審査員や観客の皆さんに、私たちの思いをしっかりと届けることができたと思います。

IMG_1316

 これまで支えてくださった皆様に心より感謝申し上げます。今回の経験を糧に、今後の活動にもより一層励んでいきます。

第76回日本学校農業クラブ全国大会 西関東大会」鑑定競技の部

2025年10月21日 19時56分

 本日、本校代表生徒が「第76回日本学校農業クラブ全国大会 西関東大会」鑑定競技の部に出発しました。

 会場は、山梨県立農林高等学校。

    本日は、移動日ですが無事宿舎に到着しました。

IMG_5395

 4人の生徒からは「やってやるぞ!」

 の気合いが伝わり、宿舎の部屋は熱気が充満しています!

IMG_5396

 いよいよ明日が本戦。

 これまでの学習の成果を十分に発揮してきます!

IMG_5399

第76回日本学校農業クラブ全国大会 西関東大会 リハーサルに参加しました

2025年10月21日 15時42分

 本日、本校代表生徒が「第76回日本学校農業クラブ全国大会 西関東大会」発表部門のリハーサルに参加しました。

IMG_1301

 会場は東京都府中市の府中の森芸術劇場ウィーンホール。広いステージでの発表に向けて、機器の動作確認やマイクの音量調整などを丁寧に行いました。

IMG_1302

 初めての大舞台に緊張もありましたが、会場の雰囲気を感じながら本番に向けて気持ちを高めることができました。

IMG_1305

 いよいよ明日が本番です。これまでの取組の成果をしっかりと伝えられるよう、全力で発表に臨みます!

IMG_1306

農業クラブ 全国大会 西関東大会 府中の森芸術劇場 明日は本番 集大成

1年生 人材育成講座

2025年10月20日 11時28分
1年生

10月17日(金)市立大洲病院から看護師の山中様、都築様をお迎えし、病院で働くことや進路選択についてお話をしていただきました。看護の仕事内容ややりがいについて分かりやすく説明していただきました。また、グループワークでコグニサイズを体験する時間もあり、楽しく学ぶことができました。お忙しいなかお越しいただきありがとうございました。これから進路選択の参考にしていきます。

PXL_20251017_045307369PXL_20251017_045646417

PXL_20251017_053615273.MPPXL_20251017_054300566

進路課 コグニサイズ楽しかったよ