1月28日(土) 令和4年度 第58回 愛媛県高等学校バレーボール新人大会 兼 四国新人大会予選が宇和島南中等教育学校で行われ、本校は宇和島南中等教育学校と北宇和高校と合同チームで参加しました。相手は新居浜西高校でした。1セット目は25-19と先取しましたが、2セット目17-25,3セット目15-25で初戦で敗退しました。しかし、人数が少ない中、合同チームとして他校の生徒と一緒にプレーするとともに、強豪チームと練習をする貴重な経験をすることができました。今後の活動に活かしていきます。応援していただいた皆様ありがとうございました。


食品デザイン科
食品デザイン科
1月27日(金) 2年生17名は「子どもの発達と保育」の授業で東大洲こども園の5歳児さんと凧作り交流会を行いました。天気が良ければたこ揚げをする予定でしたが、雨のためホールで自己紹介や手話、歌などで交流しました。子どもたちの元気いっぱいの自己紹介や心のこもった歌声に、心を動かされ、自分たちの進路に向けて気持ちを強くする生徒もいました。園の先生方、貴重な時間をありがとうございました。



生産科学科
食品デザイン科
食品デザイン科
1月20日(金) 1・2年生が人権・同和教育ホームルーム活動を行いました。グループワークを通して学びを深め、今の自分にできることを考えました。
〇1年生「差別の現実に学ぶ」
1組:色覚バリアフリー社会を目指して
2組:東日本大震災に伴う人権問題


〇2年生「人権の歴史ー戦後の解放運動ー」

