入学希望者が増える??
2024年10月14日 18時26分大洲産業フェスタ(愛たい菜の広場)に出店。
花苗、ラン類、ビスケットなどを販売しました。本校のブースも、会場もにぎわっていました。生産物と合わせて学校案内を配布した効果があることを願っています・・・。
購入してくれたみなさんありがとうございました。そして、知り合いに大洲農業高校を勧めることをお忘れなく!
大洲産業フェスタ大洲産業フェスタ(愛たい菜の広場)に出店。
花苗、ラン類、ビスケットなどを販売しました。本校のブースも、会場もにぎわっていました。生産物と合わせて学校案内を配布した効果があることを願っています・・・。
購入してくれたみなさんありがとうございました。そして、知り合いに大洲農業高校を勧めることをお忘れなく!
大洲産業フェスタ「我らに土魂あり」という農場訓を実践している人たちがいました。
乾燥機から籾(もみ)を出し、もみすり機で玄米(げんまい)にします。そして、今年新登場の「色彩選別機」で選別し、袋詰めをして保管する。4人の生徒が慣れた手つきでお米の調整を行っていました。
玄米の運搬、清掃、袋のセットなど工程ごとにいくつか作業があり、玄米が出来上がります。
時間外実習 作物班 大洲農業は鍛えられる お米 頑張る人たちうきうきわくわくスクール開催されました。稲刈りです。
終わった後、疲れて寝てました。
活動はしっかり行ってました。刈ったイネを縛ったり稲木にかけたり。
ウキウキわくわくスクール 大洲農業は楽しい 頑張る人 裏方の仕事 稲刈り無事、帰校しました。
解団式で学年主任から話がありましたが、体調を崩す生徒もおらず、トラブルで予定変更が起こることなく修学旅行を終えることができました。
それぞれが体調や時間を意識して4日間を過ごした賜物でしょう。
そして、遅い時間にもかかわらず、保護者、職員にお出迎えしていただきました。ありがとうございました。
今日、明日くらいは余韻に浸って旅を振り返ってもいいかもしれません。ですが、連休明けの火曜日からは切り替えて勉強や部活に励んで下さい!
あ、テスト返却から始まりますね。楽しみですね。
お疲れさまでした。
無事、松山空港に降り立ちました。
今からバスで大洲に戻ります。
19時から松山自動車道が工事で利用できないため、一般道で帰ります。1号車は内子駅を経由する予定です。
保護者の方々、お迎え等よろしくお願いします。
また一部写真はスマホやパソコンで見れるようにしておりますので、生徒が帰られましたら一緒にお楽しみ下さい。見方は、生徒にご確認下さい。
1号車の様子。
だいぶ疲れている生徒が多いですね。
予定通り、羽田空港に到着し便の遅れもありません。
今から愛媛に帰ります。
愛媛に戻ってからは時間がとれないため、羽田空港にて解団式を行いました。
この修学旅行を企画し4日間帯同して下さった添乗員さんからご挨拶をいただきました。
楽しかった思い出も嫌なことがあった思い出も、すべてひっくるめて修学旅行。ぜひ、ご家族にいっぱい思い出を語って下さい。と話をして下さりました。
生徒たちともよく会話をして下さっていたので、我々の見えないところで声掛けなどをしていただいたのではないかと思います。
本当にありがとうございました!
フカヒレコースを堪能しお腹いっぱいになったようですが、せっかくなので中華街で食べ歩きです!
500店舗以上の中華料理店やお土産屋さんが並んでおり、時間内には廻りきれないくらいです。
大鶏排(ダージーパイ)
BIGサイズの唐揚げは食べ応え抜群!これだけで満足した生徒もいました。
リーズナブルな価格の占い店も多く、行ってみた生徒がいたようです。
さて、横浜中華街を堪能できたでしょうか。
いよいよ、東京を去らねばならない時間です。羽田空港に向かいます。
次は赤煉瓦倉庫から横浜中華街に向かいました。
状元樓(じょうげんろう)で、フカヒレコースを堪能しました。
メニューは
干し豆腐の中華サラダ、コーンスープ
海老と卵のチリソース煮、フカヒレ焼売
海鮮錦糸団子、春巻き、大根のたまり醤油漬け
フカヒレスープ入り炒飯、杏仁豆腐
でした。
食後に中華街を食べ歩きました。
また、後ほどアップします。
ディズニーリゾートをあとにし、バスでおよそ1時間。横浜の赤煉瓦倉庫に到着しました。
赤煉瓦倉庫は明治末期頃に建設された港用倉庫です。倉庫としての役割を果たした後、第二次世界大戦では軍事目的に使われていたようです。2002年に現在の商業・文化施設として生まれ変わりました。
また、近くにはカップヌードルミュージアムやランドマークタワーもあり、そこまで足を伸ばす生徒もいました。