愛媛県立大洲農業高等学校

〒795-0064  大洲市東大洲15-1 

TEL 0893-24-3101  FAX 0893-23-5232

・令和8年4月に大洲高校と大洲農業高校は統合します。

   統合についてのQ&A(改訂版)はこちらです。

・中学生の皆さんへ 令和7年度の入学者選抜募集要項をアップロードしました。

  令和7年度特色入学者選抜募集要項

  令和7年度一般入学者選抜募集要項

⇒クリックしてください3月8日水害リスクを踏まえた防災まちづくりについて・報告会チラシ

・【生徒・保護者の皆様へ】→悪天候時には、非常変災時の対応をご確認ください。

・愛媛県県立学校振興計画について⇒ コチラ

各種奨学金の募集要項を掲載しました。

・令和6年度スクールポリシー(PDF形式)

 

大農ブログ

第1回写真部校内展示会開催!

2024年5月11日 09時07分

5月11日(土)~17日(金)の期間中、本校本館4階の第2講義室で、写真部の校内展示会を開催しています。

IMG_7126 IMG_7127

テーマは「彩り」

新入部員3名を加え、個々の魅力がより鮮やかに表現されています。

ここで少しだけ、新入部員さんの写真をご紹介します。

(中には今回の展示会には出展できなかった貴重な作品も……。)

北口 雑談  「雑談」

成松 写真で一言   「写真で一言」

二宮   「地域交流」

他にもまだまだ素敵な写真を展示しておりますので、是非のぞきに来てくださいね。

感想ノートを置いているので、よければコメントもお願いします!!

スマホ・ケータイ安全教室

2024年5月10日 19時02分

5月10日(金)6限目のHRの時間を使って、1、2年生対象のスマホ・ケータイ安全教室が行われました。

IMG_9278

動画を使って、様々な事例を紹介していただきました。とても身近な問題が多く、全員が真剣に聞いていました。

IMG_9280

スマホやケータイは便利な反面、使い方を誤ると時には凶器になったり、自分や相手を苦しめるものになってしまいます。

IMG_9277

使い方に気をつけ、誰も傷つけることなく、使っていきましょう。

IMG_9275

カーネーション販売【大洲南中学校】

2024年5月10日 17時11分

5月10日(金) 生産科学科 草花部門2年生が、大洲市立大洲南中学校にて販売実習を行いました。中学校ではPTA総会が開催されており、先生方や保護者の皆様に、実習で育てたカーネーションやポット苗をたくさん購入していただきました。2年生は初めての販売実習で緊張しましたが、恩師の先生方との再会もあり、楽しい時間を過ごせました。
IMG_5419IMG_5423
IMG_5424IMG_5421

 生産科学科では農作物の栽培を通して様々な経験ができます。今後も大農の魅力を積極的に地域に発信していきます。

第3回 進路テストの実施

2024年5月10日 15時09分

5月10日(金)3年生は6限目に進路テストが実施されました。今回で早くも3回目です。しっかり準備をして受験できたでしょうか?次回はいよいよラスト!7月5日(金)の予定です。頑張りましょう!

その前に皆さん、来週は中間考査ですよ。

IMG_5327

IMG_5329

総合実習開始!

2024年5月10日 14時59分
食品デザイン科

5月10日(金)食品デザイン科1年生の総合実習が始まりました。食品製造、実験、家庭科の3つをこれから1年間かけてローテーションで体験していきます。初めて習うことばかりで、ワクワクがとまりません。

IMG_5325

IMG_5326