【修学旅行】SMALL WORLDS TOKYO
2024年10月8日 16時20分最初に訪れたのはSMALL WORLDS TOKYOです。
ここは日本最大級のミニチュアテーマパーク。
精密に作られたミニチュアの世界が展開されており、都市の風景や四季折々の風景が楽しめます。
生徒たちはスマホ片手に映え写真をたくさん撮影していました。
中でもエヴァンゲリオンとのコラボブースが人気でした。
|
愛媛県立大洲農業高等学校 |
||
|
〒795-0064 大洲市東大洲15-1 TEL 0893-24-3101 FAX 0893-23-5232 |
||
|
・11月8日(土)農業祭開催!! ・令和8年4月に大洲高校と大洲農業高校は統合します。
⇒ 統合についてのQ&A(改訂版)はこちらです。 新着! 制服お披露目 ⇒クリックしてください3月8日水害リスクを踏まえた防災まちづくりについて・報告会チラシ ・【生徒・保護者の皆様へ】→悪天候時には、非常変災時の対応をご確認ください。 ・愛媛県県立学校振興計画について⇒ コチラ |
||
|
|
||
最初に訪れたのはSMALL WORLDS TOKYOです。
ここは日本最大級のミニチュアテーマパーク。
精密に作られたミニチュアの世界が展開されており、都市の風景や四季折々の風景が楽しめます。
生徒たちはスマホ片手に映え写真をたくさん撮影していました。
中でもエヴァンゲリオンとのコラボブースが人気でした。
羽田空港に降り立ちました。
離陸の際には大きな歓声?悲鳴?が機内に響きました。
本日はあいにくの天候ですが、上空に上がると雲の絨毯が広がる綺麗な景色を見ることができました。
着陸の衝撃にもビックリしている生徒が多かったです。
残念ながら東京は小雨が降っています。
それでは、Small Worlds TOKYOに向かいます。
初めて飛行機に乗るという生徒が多く、松山空港に着いた頃から徐々に生徒たちの気分も盛り上がってきました。
保安検査所の通過も緊張している生徒がたくさんいました。
飛行機の時間までに少し早めのお弁当を済ませます。これから始まる旅に心躍らせ、会話も弾みます。
また、内子高校や長浜高校も修学旅行で松山空港を利用していたため、待合所は大変賑やかでした。
では、間もなく愛媛から飛び立ちます!
10月8日(火)、天候は曇り。
関東方面の修学旅行に2年学年団が無事、出発しました!
10月8日(火)~10月11日(金)の3泊4日の旅行です。
SMALL WORLDS TOKYO、お台場自主研修、東京都内班別自主研修、劇団四季、東京ディズニーリゾート等、盛りだくさんな内容ですね。
思い出に残る旅行になりますように・・・。
早朝から、子どもたちの見送りに来ていただきました保護者の皆様、
本当にありがとうございました。
1年生の音楽Ⅰの授業では、現在カップソングの授業中です。
たった4人の講座で、仲良く教え合いながら、着々と進み中。
お互いに教え合い、一つのものを作っています。
次回は端末で撮影をして、客観的に自分たちの演奏を見ようと思っています。
楽譜が読めなくても、楽器が苦手でも、身近なものや音が音楽へと繋がります。とにかく音を楽しむ。
私たちが奏でる音楽が笑顔へ繋がりますように…。