9月26日(木)、天候は快晴!
大洲高校の藤樹祭(文化祭)をチラッと覗いてみました。
大洲農業高校の生徒たち(生産科学科、食品デザイン科)が中庭のテント内で活動していましたよ!
ちなみに、パウンドケーキ、マドレーヌの焼き菓子販売やサルチャの試食会。
そして、多肉植物やウチョウランストラップ、ラン類の販売も行ってました・・・。
何々、本館3階の134教室には、大洲農業高校の研究発表や生産物紹介の展示物がずらっと飾られていましたよ! すばらしい・・・。
ゆっくりと、時間が流れていましたよ~。 生徒の皆さん、大洲高校の藤樹祭参加等、お疲れ様でした。
食品デザイン科
9月26日(木)大洲農業高校生が大洲高校の藤樹祭(文化祭)に参加させてもらいました。食品デザイン科実験班はサルチャの普及を目指して、試食をお願いしました。他校の文化祭の雰囲気を味わうことができ、多くの気付きを得られました。ご協力いただいた皆様、ありがとうございました。
サルチャ
実験班
藤樹祭
続編‼ 愛たい菜いもたき販売
午前中で完売してしまった「いもたき・いもたきコロッケ」実は、宣伝の為に2時からインスタライブで実況中継しようとしていたのです…
「えひめのまじめし」「まじめなえひめ研究所YouTubeチャンネル」「まじめえひめ公式Instagram」など愛媛の魅力発信をされていますが、その中の一つに「大洲のいもたき」を取り上げていただきました。
大農生もVYS部のメンバーがインタビューを…
・普段の活動は? 児童館の子ども会や大洲祭り、よさこい、子ども食堂のボランティアなど
・いもたきはよく食べる? おばあちゃんが毎年美味しい「いもたき」を作ってくれます。学校の調理実習でも作ります。
・大洲のいもたきの魅力は? 300年の歴史がある「大洲のいもたき」はやっぱり地元産の里芋や椎茸のうまみたっぷりのシンプルな具材と味付けです。大洲城を見ながらの河原でのいもたきは格別です。
よくできました‼緊張しながらもしっかり受け答えしていました。
9月22日(日)夜中から雷雨が鳴り響いていたけれど…
「いもたき」初煮会は台風で中止、観月会も大雨で中止!
でも、愛たい菜で「いもたき」売るもんねぇと大洲市青年農業者協議会のメンバーの方と朝から準備。最初はなかなか声が出なかった生徒たちも、「元祖 いもたき」「大洲のいもたきは美味しいですよ!」「大洲コロッケ、いもたきをコロッケにしたものも揚げたてですよ」と大声での呼び込みに、お昼ご飯にしようかな⁈とまとめて買って帰られる方も…
見事、昼までに予定数を完売‼ありがとうございました。
9月21日(土)午後、ニンジニアスタジアムで行われた愛媛FC、マッチシティ大洲市ボランティアに参加してきました。
大洲市の梨・しぐれ・肱川ラーメンなど大洲の物産品配布…先着500組様、すごい行列になりますよとの大洲市スタッフの言葉通り、列の最後尾が見えない状態( ゚Д゚)!
足りなくなったらどうしよう⁈自分の思っているのと違うと言われたら⁈と心配でしたが…大きな混乱もなくあっという間に終了
でもやっぱり「大洲の梨」がよかったなぁという感想も…
試合は負けてしまったようですが、ユニフォームプレゼントの効果もあり、スタジアム周辺はオレンジ一色に染まっていました。