愛媛県立大洲農業高等学校 |
||
〒795-0064 大洲市東大洲15-1 TEL 0893-24-3101 FAX 0893-23-5232 |
||
・8月13日(水)~15日(金)は、学校閉庁日です。 ・令和8年4月に大洲高校と大洲農業高校は統合します。
⇒ 統合についてのQ&A(改訂版)はこちらです。 新着! 制服お披露目 ⇒クリックしてください3月8日水害リスクを踏まえた防災まちづくりについて・報告会チラシ ・【生徒・保護者の皆様へ】→悪天候時には、非常変災時の対応をご確認ください。 ・愛媛県県立学校振興計画について⇒ コチラ |
||
|
||
大農ブログ
修了式
2025年3月19日 16時24分3月19日(水) 令和6年度の修了式が行われました。賞状授与の後、校長先生が式辞の中で、創立100周年を迎えたこの1年を振り返るとともに、来年度は新入生の先輩として学校を背負う立場となり、大洲農業高校の有終の美を飾る生徒としての自覚を持って日々精進してほしいと話されました。
新しい学年に向けての準備をしつつ、有意義な春休みを過ごしてください。
家庭クラブ手作りカレンダーの贈呈
2025年3月19日 13時35分3月19日㈬、高齢者施設フレンドへ、家庭クラブ活動で主に2年生の制作した手作りカレンダーを贈呈しました。少しでも入所者の方々の癒しになればと思います。
1年生 総合実習の様子(製造部門)
2025年3月19日 12時40分食品デザイン科1年生の総合実習では、これまでの「家庭科」「実験」「食品製造」の3つの部門で実習を行ってきました。今回は「食品製造」部門の様子を少し振り返りたいと思います!
アンパン製造の様子
イチゴジャム製造の様子
中華麺製造の様子
1年間いろんなことを経験することが出来ましたね。
美味い‼手作りハンバーガー~2年1組家庭総合~
2025年3月19日 10時55分3月18日(火)最後の調理実習は、
みんな大好きハンバーガー(⋈◍>◡<◍)。✧♡
手順は簡単なはずなのに…意外とてこずる
ハンバーグは、中まできちんと火が通っているか⁈目玉焼きはこれでいいの⁈不安になり…皆でのぞき込む
試食してくださった程内先生より
〇〇ドや〇スのハンバーガーより美味しい、ハンバーグと目玉焼きのハーモニーが最高でしたと☆3ついただきました‼
最後の調理実習でしたが、楽しく終わることができました。これからも自分で調理、チャレンジしてください。