愛媛県立大洲農業高等学校

〒795-0064  大洲市東大洲15-1 

TEL 0893-24-3101  FAX 0893-23-5232

・令和8年4月に大洲高校と大洲農業高校は統合します。

   統合についてのQ&A(改訂版)はこちらです。

・中学生の皆さんへ 令和7年度の入学者選抜募集要項をアップロードしました。

  令和7年度特色入学者選抜募集要項

  令和7年度一般入学者選抜募集要項

⇒クリックしてください3月8日水害リスクを踏まえた防災まちづくりについて・報告会チラシ

・【生徒・保護者の皆様へ】→悪天候時には、非常変災時の対応をご確認ください。

・愛媛県県立学校振興計画について⇒ コチラ

各種奨学金の募集要項を掲載しました。

・令和6年度スクールポリシー(PDF形式)

 

大農ブログ

九州農業研修(1日目)

2024年12月23日 09時28分

12月21~22日(土、日)を利用して、1,2年生の希望者10名が九州(主に宮崎県)に研修に行ってきました。1日目は朝6時に学校をバスで出発し、三崎からフェリーに乗って大分県臼杵に到着。そこから宮崎県都城市にある霧島酒造に向かいました。さつまいもの種苗生育センター「イモテラス」で説明を聞いた後温室を見学させていただきました。その後はバイオ発電所に移動し、廃棄焼酎原料がバイオ燃料になるまでの工程を学習しました。

PXL_20241221_045457536 PXL_20241221_043536612.MP

PXL_20241221_044104380.MP PXL_20241221_050418463

PXL_20241221_050323161.MP PXL_20241221_050618627.MP

次に、南九州大学都城キャンパスへ移動。環境園芸学部と人間発達学部の研究室を説明をしていただきました。その後、フィールド教育センター(農場)を見学し、広大な敷地に圧倒されました。休日にもかかわらず多くの先生方が熱心にご対応いただき、温かな雰囲気が伝わってきました。ありがとうございました。

PXL_20241221_071942627.MP PXL_20241221_070400304.MP

PXL_20241221_073151400 PXL_20241221_073506241

南九州大学 霧島酒造 宮崎県

第10回全国ユース環境活動発表大会四国地方

2024年12月22日 16時24分

 第10回全国ユース環境活動発表大会四国地方大会が12月22日(日)香川県レグザムホールにて行われました。

IMG_9468

 この大会は、四国4県の高校が集い、各校の環境保護活動に関する取組をまとめ、発表するものです。

IMG_9472

昨年に続き、2年目の参加ですが、果樹班で行ってきた環境保護活動を堂々と発表できました。その結果、四国地方大会SDGs活動特別賞を受賞しました。引き続き、研究活動を継続します。

IMG_9480

表彰伝達・第2学期終業式

2024年12月20日 10時33分

12月20日(金)表彰伝達・第2学期終業式が行われました。

100_0952

表彰伝達では、本校生徒の活動が校内外で認められたすばらしい成果を全員で再確認しました。

100_0960

終業式の校長式辞では、学校行事の多かった2学期を振り返り、本校生徒の活躍について触れられました。また、冬休みは時間を大切にして、部活動やボランティア活動に積極的に取り組んでほしいと話されました。

何かとイベントの多い年末年始になります。感染症や事故などには十分気を付けて、「転ばぬ先の杖」を合言葉にして過ごしましょう。

人権教育集会

2024年12月17日 12時34分

12月17日(火)、人権教育集会を実施しました。

IMG_9953IMG_9957

人権作文の発表では、2年の郷田さんと3年の吉田さんが、いじめや他者とのかかわりについての考えを伝えてくれました。改めて自身の行いについて考えさせられる内容で、生徒たちも真剣に話を聞いていました。

IMG_9962IMG_9966

全校から選出された人権標語や人権ポスターの発表では、作者の意図についても知ることができました。

IMG_9970IMG_9976

最後に人権委員の活動報告があり、様々な研修やフィールドワークの様子を伝えてもらいました。同時に、各々が研修を通して得た学びの還元もあり、とても有意義な時間となりました。人権委員のみなさん、ありがとうございました。

今年最後のお稽古🍵🎄

2024年12月13日 18時15分

12月13日(金)、今年最後の茶道お稽古日でした。

お茶菓子もお道具もクリスマス仕様で、各所から「可愛い~!」の声。「雪あそび」という名前のお茶菓子に、サンタさん柄のお茶碗で、遊び心いっぱいのお茶席でした。

IMG_1485IMG_1480

今回は、1年生がお点前に挑戦!茶道経験者だそうで、スムーズなお点前にみなさん感嘆していました。

IMG_1489IMG_1490

来年度のお稽古が今から楽しみです♪ちょっと早いですが、メリークリスマス✨な茶道部からでした~!