大洲農業高等学校校章

愛媛県立大洲農業高等学校

〒795-0064  大洲市東大洲15-1 

TEL 0893-24-3101  FAX 0893-23-5232

・8月13日(水)~15日(金)は、学校閉庁日です。

・令和8年4月に大洲高校と大洲農業高校は統合します。

   統合についてのQ&A(改訂版)はこちらです。

      新着! 制服お披露目

⇒クリックしてください3月8日水害リスクを踏まえた防災まちづくりについて・報告会チラシ

・【生徒・保護者の皆様へ】→悪天候時には、非常変災時の対応をご確認ください。

・愛媛県県立学校振興計画について⇒ コチラ

各種奨学金の募集要項を掲載しました。

・令和7年度スクールポリシー(PDF形)

 

大農ブログ

綺麗になったのでガッツポーズ!

2024年5月23日 19時36分
生産科学科

創立100周年を記念して「スポーツフェスティバル」が開催されます。その準備でしょうか?通りかかるとグランド横をきれいに整えてくれている4人を発見。

PXL_20240523_043922170 PXL_20240523_043928863

「綺麗にしてくれてありがとう」「せっかくなので写真撮ろう」ということで、撮影したのが1枚目。せっかくきれいにしたんだからガッツポーズでもして、「やったぞ!」みたいな感じで写すよと言って撮影したのが2枚目。

100周年記念 ちょっと控えめな1年生? ガッツポーズ

あ~っ、何しょんぞ!よけい割れよるが~

2024年5月22日 18時09分
生産科学科

3年生、今日は総合実習がありました。

m m2

何やら、道具を運んでいる人、車をのぞき込んでいる人がいます。

しばらくすると、「真っすぐザウルスを立てろ」「鉄の上を踏めよ」と声が・・・・。そして、「余計に割れてるやないか~」???

バイテク班はハイテク 総合実習 ラン栽培 いろいろやりますバイテク班 協力協調

乳酸菌飲料ラベル、見てみて!

2024年5月22日 17時14分

 先日、製造した乳酸菌飲料にラベルを貼り、いよいよ製品が完成します!

PXL_20240521_020751421 PXL_20240521_020827190

 今回は、「大洲農業は100周年」と書かれたラベルも新しく貼付しました!!

PXL_20240522_080645486.PORTRAIT

 商品を購入されたら、ぜひ、QRコードを読み込んでみてください♪

進路ガイダンス その2

2024年5月22日 10時36分

5月21日(火)5,6限目に行われた進路ガイダンスの様子です。今回は県内外から7校の大学、短期大学、専門学校と地元企業17社を本校にお招きしました。当日はハローワークからも見学に来ていただいたり、グラウンドで重機の体験をさせていただいたりと、充実したガイダンスとなりました。今後の進路選択に役立てます!ありがとうございました。

DSC05227

DSC05332

DSC05264

DSC05248

何をしているんですか?

2024年5月21日 20時40分
生産科学科

放課後、グラウンド横(ビニールハウス前)で、何やら作業をしている人発見!

PXL_20240521_070651329 PXL_20240521_070716359 

              草取りではありません!

a

採集していたのは「モミジの木」でした。まだ、生えたばかりか?

楽しい活動 園芸バイテク部 創立100周年 いろいろやります園芸バイテク部