平成31年4月2日(火)より大洲農業高校
のホームページが新しくなりました。
旧ホームページはこちらから

【修学旅行】横浜中華街でフカヒレコース

2024年10月11日 13時30分

次は赤煉瓦倉庫から横浜中華街に向かいました。

状元樓(じょうげんろう)で、フカヒレコースを堪能しました。

メニューは

干し豆腐の中華サラダ、コーンスープ

海老と卵のチリソース煮、フカヒレ焼売

海鮮錦糸団子、春巻き、大根のたまり醤油漬け

フカヒレスープ入り炒飯、杏仁豆腐

でした。

IMG_8341

IMG_8345

IMG_8342

IMG_8340

IMG_8346

IMG_8343

IMG_8344IMG_8338

IMG_8295

IMG_8289

食後に中華街を食べ歩きました。

また、後ほどアップします。

【修学旅行】赤煉瓦倉庫

2024年10月11日 12時00分

ディズニーリゾートをあとにし、バスでおよそ1時間。横浜の赤煉瓦倉庫に到着しました。

赤煉瓦倉庫は明治末期頃に建設された港用倉庫です。倉庫としての役割を果たした後、第二次世界大戦では軍事目的に使われていたようです。2002年に現在の商業・文化施設として生まれ変わりました。

IMG_8369

IMG_8261

IMG_8263

また、近くにはカップヌードルミュージアムやランドマークタワーもあり、そこまで足を伸ばす生徒もいました。

IMG_8327

IMG_8324

IMG_8325

IMG_8312

IMG_8275

IMG_8281

IMG_8279

【修学旅行】最終日〜横浜へ〜

2024年10月11日 08時02分

おはようございます。

いよいよ、最終日です。

間もなくシェラトンを出発し、横浜へ向かいます。

エレベーターが混雑することを予測し、早めに行動できておりスムーズに集合できています。

IMG_8253

IMG_8254

IMG_8255

IMG_8256

【修学旅行】農場のことも忘れずに楽しんだディズニーリゾート

2024年10月11日 00時58分

ディズニーリゾートを一日満喫した生徒は、19時〜少しずつホテルに帰りはじめました。

キャラの被り物、サングラス、耳付きカチューシャなどを付けて帰ってくる様子から、今日一日をどれだけ楽しんだか伝わります。

IMG_8233

IMG_8241

IMG_8242

IMG_8243

IMG_8244

IMG_8230

IMG_8249

IMG_8245

IMG_8248

IMG_8246

受付で明日の予定を確認し、お土産等を送るための手続きを確認しました。

残すところあと一日です!

IMG_8239

IMG_8250

農場のことを忘れないでね・・・

2024年10月10日 16時32分

10月10日(木) 2年生は修学旅行中。楽しそうな記事の間にお邪魔して、農場の様子をお伝えします。
 カーネーションの苗が届きました。来年5月の母の日はまだまだ先ですが、この時期から本校の栽培がスタートします。生徒がいないので、一つひとつ職員が植え付けました。
IMG_7286IMG_7289
 農場には一面に秋のパンジー・ビオラが広がっています。少しずつ成長し、綺麗な花が咲き始めました。
IMG_7336IMG_7337
 左はシクラメン。水が球根に当たると腐りやすくなります。受け皿に水を溜め、底面給水を行います。
 右側はキクです。夏が終わり、太陽の当たる時間が短くなると、蕾をつける植物です。先端には大きな蕾ができていました。10月末ごろに開花します。
IMG_7342IMG_7345

 1,3年生の中間考査、2年生の修学旅行もあと1日。
農場では大きくなっている野菜や花が、皆さんのことを待っていますよ~

【修学旅行】東京ディズニーリゾート

2024年10月10日 12時50分

○ランド

IMG_8198 IMG_8199

IMG_8217

IMG_8213

IMG_8219

IMG_8222

○シー

IMG_8210

IMG_8216

IMG_8206

IMG_8223

なかなか生徒と出会えず、写真が少なく申し訳ありません。次の記事で一日楽しんだ様子をお伝えできればと思います。

【修学旅行】シェラトン〜朝食TDRへ〜

2024年10月10日 09時00分

今日はみんな楽しみにしていたディズニーリゾート。

昨日も書いたとおり朝は大混雑が予想されるため、6:30起床で朝食は7:00でした。

しかし、エレベーターだけで30分待つなど予想以上に時間がかかりました。

先着順で食事をスタートし、出発の準備に戻るようにしました。

IMG_8144

IMG_8142

IMG_8146

各部屋ごとに準備ができたらロビーでチケットを受け取り出発です。

今年は制服でも私服でも好きな方を着て行くことができます。ただ、気温が18度とかなり寒そうです。体調に気をつけていってらっしゃい!

IMG_8148

IMG_8177

IMG_8172

IMG_8173

IMG_8175

IMG_8191

IMG_8141

IMG_8251

【修学旅行】シェラトン〜夕食とミーティング〜

2024年10月9日 23時55分

劇団四季観劇のため遅いチェックイン。

そのため、夕食を急いで摂りました

IMG_8180

IMG_8187

IMG_8183

IMG_8181

IMG_8117

明日は多くの生徒にとってメインイベントとなるディズニーリゾートです。

昨日以上に多くの学校が修学旅行で宿泊しています。朝は大混雑が予想されます。

しっかりミーティングをしてから、消灯としました。

IMG_8189

【修学旅行】劇団四季観劇

2024年10月9日 23時30分

無事、全員が自主研修を終えました。

舞浜アンフィシアターに移動し、劇団四季による「美女と野獣」を観劇しました。

素晴らしいダンスや歌声、そこに迫力ある音楽や照明が重なる細部にわたった演出が心に響き、物語に引き込まれました。

IMG_8110

IMG_8131

IMG_8111

IMG_8127

IMG_8125

IMG_8122

IMG_8130

観劇後の余韻に浸りたいところですが、急いでシェラトン·グランデ·トーキョーベイ·ホテルに移動し夕食をとります。

【修学旅行】自主研修

2024年10月9日 14時20分

2日目の自主研修は昼前から雨も風も弱まり、移動もしやすくなったのではないでしょうか。

生徒たちが送ってくれた写真をご覧下さい。

どこにいるか分かりますか?

IMG_8048

IMG_8046

IMG_8077

IMG_8076

IMG_8095

IMG_8099

IMG_8087

IMG_8086

IMG_8088

IMG_8083

IMG_8093

IMG_8103