むか~し、むかし… 読み聞かせは大切!2年2組保育基礎
2024年6月20日 13時52分保育検定4級も言語表現技術(読み聞かせ)の練習を重ねています。
自分たちのお気に入りの絵本や紙芝居を選び、ちょっと恥ずかしいけど…友だちの前でその場面にあった声や表現で読み進めます。
本番では規定課題のお話を2分で読みます。間の取り方や、年齢に応じた速さなど注意することはいっぱいです。
愛媛県立大洲農業高等学校 |
||
〒795-0064 大洲市東大洲15-1 TEL 0893-24-3101 FAX 0893-23-5232 |
||
・令和8年4月に大洲高校と大洲農業高校は統合します。
⇒ 統合についてのQ&Aはこちらです。 ・【生徒・保護者の皆様へ】→悪天候時には、非常変災時の対応をご確認ください。 ・愛媛県県立学校振興計画について⇒ コチラ |
||
|
||
保育検定4級も言語表現技術(読み聞かせ)の練習を重ねています。
自分たちのお気に入りの絵本や紙芝居を選び、ちょっと恥ずかしいけど…友だちの前でその場面にあった声や表現で読み進めます。
本番では規定課題のお話を2分で読みます。間の取り方や、年齢に応じた速さなど注意することはいっぱいです。
6月19日(水)、お天気が良かったので、先週行けなかった2度目の校外撮影に行ってきました。
写真を撮りながらお散歩……略してお写んぽです!( ー`дー´)キリッ
「町中のものを撮ってみよう」ということで、まずはポストをパシャリ。
道を歩いて各々が惹かれるものを写真に収めました。
でもやっぱり最後は植物に辿り着く部員たち。
農高生らしいですね!(笑)
せっかくなので、前ボケの勉強やノーファインダーチャレンジもしつつ、まったり撮影を楽しみました♪
6月18日(火) 農業クラブ各種発表校内大会が開催されました。専攻班での研究成果や、各自が授業や実習で培った意見をまとめて立派に発表しました。
新商品の開発、栽培技術の確率、伝統行事の継承など、内容は様々。各自が日頃から熱心に授業に取り組んでいる様子がよく分かりました。
本日の発表会の代表者は、7月に開催される県大会に出場します。10月の全国大会目指してがんばれ!
課題研究食物班…椎茸のメニュー開発中
毎日毎日、椎茸のことを考えているので頭の中が椎茸になってきそうです…でもメンバーの半数が、椎茸嫌いなんです!こんな私たちに新メニューが考えられるのか…
※今回は、椎茸ドレッシング・ソース(椎茸の軸も使用)
試作品を食べると…こんな顔に
6月17日(月) 草花部門ではフラワーアレンジメントにも力を入れています。本日の実習では、2年生の4名が作品制作を行いました。
シランの葉っぱを巻いたスポンジに、トクサの枠、カーネーション、キク、スターチスを合わせました。丸い実はニゲラと言います。作品制作を通して色んな花に出会います。
今週末は、大洲喜多小学校でフラワーアレンジメントの講習会を行います。花と触れ合う楽しさを小学生に伝えます!