大農100周年ロゴ_HP-01

愛媛県立大洲農業高等学校

〒795-0064  大洲市東大洲15-1 

TEL 0893-24-3101  FAX 0893-23-5232

・【生徒・保護者の皆様へ】→悪天候時には、非常変災時の対応をご確認ください。

・愛媛県県立学校振興計画について⇒ コチラ

各種奨学金の募集要項を掲載しました。

・令和6年度スクールポリシー(PDF形式)

 

大農ブログ

新人大会(陸上部)

2022年9月20日 17時17分

9月17日(土)18日(日) ニンジニアスタジアムで、高等学校陸上競技新人大会が行われました。当初は3日間の日程でしたが、台風14号の影響で2日目はタイムレースに短縮され、3日目の競技は25日(日)に延期されました。悪天候の中、集中して自己ベストを更新するなど、日頃の練習の成果を実感した試合になりました。

全国大会に向けて

2022年9月20日 13時21分
生産科学科

10月26日(水)27日(木) 開催される第73回日本学校農業クラブ連盟全国大会北陸大会のプロジェクト発表・農業鑑定競技の練習及び学習会を行っています。プロジェクト発表は、8月に行われた四国大会から2ヶ月間あるので、自分たちが行ったきたプロジェクトを検証し、内容を頭にしっかり入れようと必死になっています。

鑑定競技も今月末に行われる農業鑑定競技学習会のプレテストに向けて苦手な分野の学習に励みました。本番で良い結果につながるようにさらに頑張ります。

 

菊の栽培も大詰めです

2022年9月20日 13時18分
生産科学科

9月20日(火) 草花部門3年生「総合実習」の様子です。11月の菊花展に向けて栽培している菊の管理を行いました。今年度は鉢を直接地面に置き、根を土中まで強く伸ばす試験栽培に取り組んでおり、本日は大きくなった菊の植え替えを行いました。



これからは芽数が増えて開花が進んでいきます。見頃になるのが楽しみです。

1年生の総合実習

2022年9月14日 17時41分
食品デザイン科

9月14日(水) 食品デザイン科1年生の総合実習がありました。食品デザイン科では1年生は3班に分かれて、食品製造、実験、家庭科の部門をローテションで体験しています。今日の実験部門は顕微鏡でツバキの葉の断面を観察しました。葉を薄くスライスするのが難しいので、うまく細胞が見られたときの喜びは格別です(写真は200倍で見た葉の断面)。

地域食材活用

2022年9月14日 11時58分
食品デザイン科

9月14日(水) 食品デザイン科3年生が、地域食材活用の授業でプレゼンテーションを作成しています。夏休みには、各自が大洲の特産農産物を使って6次産業化を目指した加工品を考えて、試作品を作りました。それを発表するためのスライドをロイロノートで作っています。来週発表の予定なので、完成を目指して頑張りました。