大農100周年ロゴ_HP-01

愛媛県立大洲農業高等学校

〒795-0064  大洲市東大洲15-1 

TEL 0893-24-3101  FAX 0893-23-5232

・【生徒・保護者の皆様へ】→悪天候時には、非常変災時の対応をご確認ください。

・愛媛県県立学校振興計画について⇒ コチラ

各種奨学金の募集要項を掲載しました。

・令和6年度スクールポリシー(PDF形式)

 

大農ブログ

中間考査がんばりましょう!

2022年10月6日 15時58分
生産科学科

10月6日(木) 来週火曜日から2学期の中間考査です。本日の3年生「草花」の授業では、考査に向けた学習を行いました。考査で良い成績を収められるよう、限られた時間を有効に使い学習に取り組んでください。

1年生「総合実習」では、フラワーアレンジで使用するサツマ杉やレザーファンの鉢替えを行いました。入学して半年が過ぎ、農業実習の手際も良くなっています。実習後の記録も丁寧にまとめました。

花の栽培が進みます

2022年10月5日 16時16分
生産科学科

10月5日(水) 草花部門3年生の実習の様子です。農業祭に向けて栽培しているパンジー・ビオラの苗が大きくなってきました。今年度は屋外の栽培ベッドを新調し、2万ポット近くが美しく並びました。


菊の栽培も大詰めです。大輪菊の支柱を修正し、開花の備えをしました。

1年生の総合実習(その2)

2022年10月5日 16時08分
食品デザイン科

10月5日(水) 食品デザイン科1年生の総合実習がありました。実験部門ではツバキの葉(断面)の検鏡実験(2回目)を行いました。今回はタブレットで検鏡撮影し、ロイロノートで組織の名称を記入して提出しました。倍率も上げて600倍で検鏡したので、葉表面のツルツルした組織、クチクラ(キューティクル)層まではっきり確認することができました。

人権・同和教育ホームルーム活動

2022年10月3日 09時00分

9月30日(金) 6時間目に、人権・同和教育ホームルーム活動を行いました。学年ごとのテーマに基づいて、人権の歴史や差別の現実と解消について考えを深めることができました。今日の学びを活かして、自分にできることを行動に移していきましょう。

農業鑑定競技学習会

2022年9月29日 17時44分

9月29日(木) 農業鑑定競技学習会がTeamsで実施されました。今年度の日本学校農業クラブ全国大会に本校から出場する4名の生徒は、各分野に分かれてプレ競技を実施しました。夏休みからスタートした学習の成果を見極める、大会前の貴重な腕試しの場となりました。今回見つかった課題や苦手を克服し、残り20日余り勉強に励みます!