大洲農業高等学校校章

愛媛県立大洲農業高等学校

〒795-0064  大洲市東大洲15-1 

TEL 0893-24-3101  FAX 0893-23-5232

   ・11月8日(土)農業祭開催!!

【Ⅱ】R7 農業祭ポスター(完成版)

・令和8年4月に大洲高校と大洲農業高校は統合します。

   統合についてのQ&A(改訂版)はこちらです。

      新着! 制服お披露目

⇒クリックしてください3月8日水害リスクを踏まえた防災まちづくりについて・報告会チラシ

・【生徒・保護者の皆様へ】→悪天候時には、非常変災時の対応をご確認ください。

・愛媛県県立学校振興計画について⇒ コチラ

各種奨学金の募集要項を掲載しました。

・令和7年度スクールポリシー(PDF形)

 

大農ブログ

大洲農業高等学校 農業祭 その1

2023年11月12日 17時19分

令和5年1112日(日)、大洲農業高等学校 農業祭が開催されました。

今年の農業祭テーマは、3年1組 笹田 政人さん作の 笑顔収穫 人と人をつなぐ大農をテーマとし、生徒が主体となり学校全体で取り組んできました。

今朝から少し小雨交じりではありましたが、地域の方をはじめ、ご家族様等を含めて、たくさんの方にご来校していただき、本当に盛り上がった一日となりました。ありがとうございました。大洲農業高校の一年間の活動内容紹介や大農レストラン、体験コーナー、演奏会、農産物即売等、楽しんでいただけたでしょうか・・・。

本日の来場者数は、合計2743名という結果となりました。今後も地域に根ざした大洲農業高等学校をめざし、生徒とともに継続し取り組んでいきたいと思います。

PTA役員さん、同窓会をはじめ、地域の方等にお礼を申し上げます。本当にありがとうございました。

1  IMG_24873  IMG_24974  IMG_24985  IMG_24996  IMG_2502

いよいよ農業祭が始まります!

2023年11月12日 09時14分

11月12日(日)いよいよ、今日は農業祭当日です。

先ほど農業祭開会式も行われ、皆さんのお越しを今か今かと待ち望んでいます。

開園は10時からになりますが、多くの商品と展示、発表を準備してお待ちしております。

IMG_8616

IMG_8623

IMG_8625

荷物預かり所のご案内✨️

2023年11月11日 12時14分

明日12日(日)に行われる農業祭に向けて、着々と準備が進んでいます。

IMG_2216

当日はトレーニング室が「荷物預かり所」となっております。たくさんお買い物をした際には、私たちが責任を持ってお預かりしますので、ぜひお立ち寄りください😊✨

IMG_2218

大洲農業高等学校農業祭 前日準備 笑顔収穫 人と人をつなぐ大農

2023年11月11日 11時07分

 1112日(日)、今学期 最大の行事 「大洲農業高校農業祭」が 開催されます。 4年ぶりの通常開催となります。地域の方をはじめ、保護者の皆様方、たくさんの方の御来校をお待ちしています。 心からおもてなしをさせていただきます・・・。

1   IMG_24782  IMG_24813  IMG_24824  IMG_24665  IMG_24676  IMG_24847  IMG_2485817  IMG_2480