5月11日(土)~17日(金)の期間中、本校本館4階の第2講義室で、写真部の校内展示会を開催しています。

テーマは「彩り」
新入部員3名を加え、個々の魅力がより鮮やかに表現されています。
ここで少しだけ、新入部員さんの写真をご紹介します。
(中には今回の展示会には出展できなかった貴重な作品も……。)
「雑談」
「写真で一言」
「地域交流」
他にもまだまだ素敵な写真を展示しておりますので、是非のぞきに来てくださいね。
感想ノートを置いているので、よければコメントもお願いします!!
5月10日(金)6限目のHRの時間を使って、1、2年生対象のスマホ・ケータイ安全教室が行われました。

動画を使って、様々な事例を紹介していただきました。とても身近な問題が多く、全員が真剣に聞いていました。

スマホやケータイは便利な反面、使い方を誤ると時には凶器になったり、自分や相手を苦しめるものになってしまいます。

使い方に気をつけ、誰も傷つけることなく、使っていきましょう。

5月10日(金)3年生は6限目に進路テストが実施されました。今回で早くも3回目です。しっかり準備をして受験できたでしょうか?次回はいよいよラスト!7月5日(金)の予定です。頑張りましょう!
その前に皆さん、来週は中間考査ですよ。


食品デザイン科
5月10日(金)食品デザイン科1年生の総合実習が始まりました。食品製造、実験、家庭科の3つをこれから1年間かけてローテーションで体験していきます。初めて習うことばかりで、ワクワクがとまりません。

