愛媛県立大洲農業高等学校

〒795-0064  大洲市東大洲15-1 

TEL 0893-24-3101  FAX 0893-23-5232

・令和8年4月に大洲高校と大洲農業高校は統合します。

   統合についてのQ&A(改訂版)はこちらです。

・中学生の皆さんへ 令和7年度の入学者選抜募集要項をアップロードしました。

  令和7年度特色入学者選抜募集要項

  令和7年度一般入学者選抜募集要項

⇒クリックしてください3月8日水害リスクを踏まえた防災まちづくりについて・報告会チラシ

・【生徒・保護者の皆様へ】→悪天候時には、非常変災時の対応をご確認ください。

・愛媛県県立学校振興計画について⇒ コチラ

各種奨学金の募集要項を掲載しました。

・令和6年度スクールポリシー(PDF形式)

 

大農ブログ

4日目 九份観光(台湾修学旅行)

2023年10月18日 13時14分
2年生

続いて、映画「千と千尋の神隠し」のモデルとなったと言われている九份を訪れました。

狭い路地、階段、赤提灯が風情を感じます。

IMG_1995

IMG_2006

写真2枚目は「阿妹茶樓(あみおちゃ)」というお茶屋さんです。「千と千尋の神隠し」の湯婆婆の家とも言われているそうです。

IMG_2009

冷たい烏龍茶と美味しいお茶菓子をいただきました。

散策したり、お買い物をしたりして、九份の街並みを満喫しました😌

IMG_1998

この後はお待ちかねの自主研修です。現地の大学生ガイドさんと一緒に、台北の街を巡ります!

4日目 天燈上げ体験(台湾修学旅行)

2023年10月18日 13時03分
2年生

4日目の最初に訪れたのは「十份」です。ここでは、天燈に願い事を書いて空へと飛ばす体験を行いました。

1人1人思いを込めて願い事を書きました。

IMG_1953

IMG_1952

十份は神様に1番近い場所として知られていて、天燈を飛ばすことで神様に届き、願いを叶えてくれるそうです。

みんなの願い事が叶いますように……✨️

IMG_1968

関東班2日目が始まりました

2023年10月18日 09時01分
2年生

11月18日(水)関東班は、修学旅行2日目になりました。宿泊している、品川プリンスホテルの「HAPUNM」で晩ご飯と朝ごはんを食べました。オシャレな空間でのバイキングは、全員大興奮で美味しくいただく事ができました!

今日は、自主研修で班に分かれ東京を自由に移動します。集合場所は浅草です。みんな無事に集合できることを祈ります!

IMG_8310

IMG_8317

IMG_8321

IMG_8323

4日目 朝食(台湾修学旅行)

2023年10月18日 08時25分
2年生

おはようございます。4日目が始まります。

台湾は時差があり、日本より1時間遅いです。すっかりその時差にも慣れ、時間通りに全員揃って朝食をいただきます。

昨晩のモンゴリアンBBQがまだ残っているのか、朝食の量は控えめの生徒が多かったです😅

今日はこれまでで1番の快晴です。生徒たちの日頃の行いが良いおかげで、この旅行中晴天に恵まれています☺️✨

IMG_1935

IMG_1938

3日目 夕食(台湾修学旅行)

2023年10月17日 20時51分
2年生

3日目の最後のイベントはモンゴリアンBBQです。

日本にはない新感覚の食べ放題プランでした。とても魅力的だったので詳しく紹介させてください!

(↓充実したメニューに大満足の大農生☺️)

IMG_1921