令和5年11月12日(日)、大洲農業高等学校 農業祭が開催されました。
今年の農業祭テーマは、3年1組 笹田 政人さん作の 笑顔収穫 人と人をつなぐ大農をテーマとし、生徒が主体となり学校全体で取り組んできました。
今朝から少し小雨交じりではありましたが、地域の方をはじめ、ご家族様等を含めて、たくさんの方にご来校していただき、本当に盛り上がった一日となりました。ありがとうございました。大洲農業高校の一年間の活動内容紹介や大農レストラン、体験コーナー、演奏会、農産物即売等、楽しんでいただけたでしょうか・・・。
本日の来場者数は、合計2,743名という結果となりました。今後も地域に根ざした大洲農業高等学校をめざし、生徒とともに継続し取り組んでいきたいと思います。
PTA役員さん、同窓会をはじめ、地域の方等にお礼を申し上げます。本当にありがとうございました。
11月12日(日)いよいよ、今日は農業祭当日です。
先ほど農業祭開会式も行われ、皆さんのお越しを今か今かと待ち望んでいます。
開園は10時からになりますが、多くの商品と展示、発表を準備してお待ちしております。
明日12日(日)に行われる農業祭に向けて、着々と準備が進んでいます。
当日はトレーニング室が「荷物預かり所」となっております。たくさんお買い物をした際には、私たちが責任を持ってお預かりしますので、ぜひお立ち寄りください😊✨
令和5年11月8日(水)、会場は大洲農業高校体育館にて、令和5年度愛媛県高等学校国際教育研究協議会 研究会が開催されました。
県下より参加高校19校、教員22名、生徒62名の参加者で会を盛り上げていただきました。 講演、活動報告、研究協議の3本柱で本当に充実したものとなりました。
御指導・御助言をいただきました愛媛県高等学校国際教育研究協議会会長様、副会長様、愛媛県教育委員会をはじめ、御講演等をいただきました、キタ・メネジメント 建築文化研究所 所長 ディエゴ・コサ・フェルナンデス様、中村ベセニー様、音楽演奏の くらしき作陽大学音楽学部の先生方等、大変お世話になりました。本当にありがとうございました。
生産科学科
11月8日(水)農業祭も今週末に迫ってきました。今日は、農業祭で披露する豊年踊りの練習が行われました。なんと、今年のメンバーで本校の豊年踊りが始まってから、47代目になるそうです。
本番まであと少し!素晴らしい踊りになるよう頑張ります!
↑田植え
↑とうみ
↑もみすり
いよいよ今週末に、農業祭が近づいてきました。(11月12日 日曜日)
体育館の発表では吹奏楽部演奏等があります。
この写真は、本番に向けての練習風景です。
アレッ-。 生徒の中に助っ人の先生方がいますよ-・・・。
本番をお楽しみに♪♪♪
11月4日(土)宇和島東高校にて、バレーボール選手権大会南予地区予選が行われました。本校は初戦を宇和島南中等教育学校と対戦し0-2で敗れました。部員不足のため助っ人の1年生と3年生2名が参加することで出場できました。3年生にとっては最後で締めくくりの大会となりました。応援ありがとうございました。
11/5(日)第67回大洲市民音楽祭に吹奏楽部が参加してきました。
Jスウェアリンジェン作曲「センチュリア」を10名で演奏しました。この曲は11/19(日)に行われる高等学校総合文化祭でも演奏する予定です。
本番では、少しミスが目立ちましたが、練習の成果を十分に発揮できました。
少ない人数ではありますが、人数以上のスケールの大きい音楽ができるよう、これから頑張っていきます。
各校の発表のあとは、大洲高校との合同演奏をしました。
ジャパニーズグラフィティⅫを総勢24名で披露してきました。2回の合同練習のみで本番を迎えましたが、いつもの倍以上の人数での音楽はとても気持ちの良いもので、楽しみながら演奏できました。
これからも一緒に演奏できる機会があれば、是非お願いしたいと思います。
一緒に演奏していただいた大洲高校吹奏楽部の皆さんありがとうございました。
これからも部員一同頑張ります。