陸上競技部 愛媛県総合体育大会
2024年6月3日 18時00分陸上競技部です。3年2組の長田雄成さんが6月3日(月)の県総体陸上競技対校選手権大会男子三段跳決勝に出場しました。
結果記録は11m43㎝で、上位者が挑む4回目以降の跳躍に進めませんでしたが持てる力を出して懸命に頑張りました。
応援ありがとうございました。
愛媛県立大洲農業高等学校 |
||
〒795-0064 大洲市東大洲15-1 TEL 0893-24-3101 FAX 0893-23-5232 |
||
・8月13日(水)~15日(金)は、学校閉庁日です。 ・令和8年4月に大洲高校と大洲農業高校は統合します。
⇒ 統合についてのQ&A(改訂版)はこちらです。 新着! 制服お披露目 ⇒クリックしてください3月8日水害リスクを踏まえた防災まちづくりについて・報告会チラシ ・【生徒・保護者の皆様へ】→悪天候時には、非常変災時の対応をご確認ください。 ・愛媛県県立学校振興計画について⇒ コチラ |
||
|
||
陸上競技部です。3年2組の長田雄成さんが6月3日(月)の県総体陸上競技対校選手権大会男子三段跳決勝に出場しました。
結果記録は11m43㎝で、上位者が挑む4回目以降の跳躍に進めませんでしたが持てる力を出して懸命に頑張りました。
応援ありがとうございました。
6月3日(月) 草花部門の栽培が進んでいます。幼稚園や小中学校など、近隣の教育機関への苗物の予約販売が終わり、地域の方々に向けて販売を開始します。
マリーゴールド、サルビア、ペチュニアなど、たくさんの花を用意しております。農場の旗が目印!ぜひお立ち寄りください。
【ハプニング発生!】
2年生の実習にて!実習服のベルトがうまく通っておらず、焦って金具が外れません!3分ほど友達と格闘し、事なきを得ました。
農業実習は笑顔がいっぱい!楽しい時間です。
6月3日(月)、天候は快晴です。
農場を訪問すれば、すくすくと作物や野菜、花が育ってます・・・。
メロンの糖度は目標16度以上をめざします。
花の出荷準備を行ってます。きれい!
ブドウの摘粒作業を行ってます。大変細かな作業です。
この品種は何?? → 答えは、シャインマスカットです。
6月2日(日)愛媛県総合運動公園にて
テニスシングルス、ダブルスの試合が行われました。
【テニス男子シングルス】
米子広志くん 一回戦は川之江高校に完勝!
二回戦で松山北高校に敗れました。(粘りました)
前田風くんは 一回戦で第3シード校の松山東高校と対戦し敗れました。(粘りました)
【テニス男子ダブルス】
米子・前田ペアはシード校の新田高校と対戦し、2セットはとりましたが、惜敗・・・。(本当に良く頑張りました)
2日間、応援等、ありがとうございました。
6月2日(日)
西条市総合体育館で県総体2日目 卓球部門団体戦に出場しました。
1日目 東温高校に勝利し、本日はシード校である松山北と対戦しました。
結果、敗退に終わりましたがめったに戦うことの無い上位校と当たることができ、良い経験になりました。相手選手から学ぶことが多く、今後の部活動にも生かしていきます!
応援ありがとうございました!!