愛媛県立大洲農業高等学校

〒795-0064  大洲市東大洲15-1 

TEL 0893-24-3101  FAX 0893-23-5232

・令和8年4月に大洲高校と大洲農業高校は統合します。

   統合についてのQ&A(改訂版)はこちらです。

・中学生の皆さんへ 令和7年度の入学者選抜募集要項をアップロードしました。

  令和7年度特色入学者選抜募集要項

  令和7年度一般入学者選抜募集要項

⇒クリックしてください3月8日水害リスクを踏まえた防災まちづくりについて・報告会チラシ

・【生徒・保護者の皆様へ】→悪天候時には、非常変災時の対応をご確認ください。

・愛媛県県立学校振興計画について⇒ コチラ

各種奨学金の募集要項を掲載しました。

・令和6年度スクールポリシー(PDF形式)

 

大農ブログ

【修学旅行】東京ドームホテル〜消灯〜

2024年10月9日 00時23分

一日目消灯の時間です。

あまり疲れは見えないようですが、夜更かしせずに22:30の消灯時間を守って欲しいところ。

明日は都内自主研修、劇団四季鑑賞の予定です。

IMG_7998

IMG_7996

IMG_7995

IMG_8002

【修学旅行】東京ドームホテル〜リラッサ〜

2024年10月8日 23時00分

今日は東京ドームホテル3Fにあるリラッサにて、ビュッフェ形式の夕食でした。

バスガイドさんも「東京で一番のビュッフェ」とおすすめしてくださり期待は高まります。

ちょうど北海道フェアを行っており、蟹やホタテなど海鮮も充実していました。

他校の修学旅行生も同じホテルでしたが、夕食の順番は本校が最後であったため時間をあまり気にすることなく堪能することができました。

IMG_7968

IMG_7970

IMG_7963

IMG_7962

IMG_7985

IMG_7989

IMG_7977

【修学旅行】お台場

2024年10月8日 17時43分

SMALL WORLDS TOKYOを出て、次はお台場に向かいます。

芸能人に会えるかも⁉︎と楽しみにしている生徒も多数。

最初に集合写真を撮り、1時間程度自由散策です。自由の女神とレインボーブリッジ、ユニコーンガンダムを撮影しに行く生徒や買い物を楽しむ生徒、各々楽しんでいた様子です。

今日はこれで観光は終わりです。今夜宿泊する東京ドームホテルに移動します。

IMG_7930 IMG_7934

IMG_8006

IMG_7954

IMG_7950

IMG_7947

IMG_7953

IMG_7951

IMG_7938

【修学旅行】SMALL WORLDS TOKYO

2024年10月8日 16時20分

最初に訪れたのはSMALL WORLDS TOKYOです。

ここは日本最大級のミニチュアテーマパーク。

精密に作られたミニチュアの世界が展開されており、都市の風景や四季折々の風景が楽しめます。

生徒たちはスマホ片手に映え写真をたくさん撮影していました。

中でもエヴァンゲリオンとのコラボブースが人気でした。

IMG_7914

IMG_7903

IMG_7913
IMG_7889

IMG_7883

IMG_7886
IMG_7923
IMG_7911

IMG_7893

【修学旅行】東京到着

2024年10月8日 14時30分

羽田空港に降り立ちました。

離陸の際には大きな歓声?悲鳴?が機内に響きました。

本日はあいにくの天候ですが、上空に上がると雲の絨毯が広がる綺麗な景色を見ることができました。

着陸の衝撃にもビックリしている生徒が多かったです。

残念ながら東京は小雨が降っています。

それでは、Small Worlds TOKYOに向かいます。

IMG_7875

IMG_7928

IMG_7929

IMG_7879

IMG_7876

IMG_7878