大洲農業高等学校校章

愛媛県立大洲農業高等学校

〒795-0064  大洲市東大洲15-1 

TEL 0893-24-3101  FAX 0893-23-5232

・令和8年4月に大洲高校と大洲農業高校は統合します。

   統合についてのQ&A(改訂版)はこちらです。

⇒クリックしてください3月8日水害リスクを踏まえた防災まちづくりについて・報告会チラシ

・【生徒・保護者の皆様へ】→悪天候時には、非常変災時の対応をご確認ください。

・愛媛県県立学校振興計画について⇒ コチラ

各種奨学金の募集要項を掲載しました。

・令和6年度スクールポリシー(PDF形式)

 

大農ブログ

花で生活に潤いを

2022年9月22日 16時15分
生産科学科

9月22日(木) 草花部門では定期的にフラワーアレンジメントの練習を行っており、本日の1,2年生の実習で、各自が作品制作に挑みました。作品をより引き立たせるラッピング技術も身に付けています。講習会等を通じて、地域の皆様に花のある生活をお届けします。


令和4年度 林材業実習

2022年9月21日 12時01分
生産科学科

9月21日(水) 令和4年度林材業実習の前編講義が行われました。この実習は、森林・林業に関する講義や原木市場、製材工場などを見学し、地域の木材がどのように生産・加工・流通しているかを学びます。大洲市は県内の森林面積で第6位と、山林や肱川流域などの自然に囲まれた町です。今後も、地域を支え、地域に活力を与えられる人材になれるように、農林業を幅広く学んでいきます。

 

バレーボール南予選手権大会結果

2022年9月21日 08時00分

9月17日(土) バレーボール南予選手権大会が宇和島東高校で行われました。1回戦は川之石に2-0で勝ち、2回戦は帝京第五に0-2で負けとはなりましたが、強豪帝京第五(南予1位)に対し、1セット目は16点、2セット目は14点とり、それぞれ今ある力を出し切り、よく頑張りました。

新人大会(陸上部)

2022年9月20日 17時17分

9月17日(土)18日(日) ニンジニアスタジアムで、高等学校陸上競技新人大会が行われました。当初は3日間の日程でしたが、台風14号の影響で2日目はタイムレースに短縮され、3日目の競技は25日(日)に延期されました。悪天候の中、集中して自己ベストを更新するなど、日頃の練習の成果を実感した試合になりました。

全国大会に向けて

2022年9月20日 13時21分
生産科学科

10月26日(水)27日(木) 開催される第73回日本学校農業クラブ連盟全国大会北陸大会のプロジェクト発表・農業鑑定競技の練習及び学習会を行っています。プロジェクト発表は、8月に行われた四国大会から2ヶ月間あるので、自分たちが行ったきたプロジェクトを検証し、内容を頭にしっかり入れようと必死になっています。

鑑定競技も今月末に行われる農業鑑定競技学習会のプレテストに向けて苦手な分野の学習に励みました。本番で良い結果につながるようにさらに頑張ります。