調理実習をしました
2023年5月9日 13時15分5月9日(火)
3,4時限目の授業にて、調理実習を行いました。
心を込めて調理し、おいしく美しい料理を作ることができました。
何事も心が大切です。調理を通じ創意工夫を凝らすことを学んでおります。
愛媛県立大洲農業高等学校 |
||
〒795-0064 大洲市東大洲15-1 TEL 0893-24-3101 FAX 0893-23-5232 |
||
・令和8年4月に大洲高校と大洲農業高校は統合します。
⇒ 統合についてのQ&Aはこちらです。 ・【生徒・保護者の皆様へ】→悪天候時には、非常変災時の対応をご確認ください。 ・愛媛県県立学校振興計画について⇒ コチラ |
||
|
||
5月9日(火)
3,4時限目の授業にて、調理実習を行いました。
心を込めて調理し、おいしく美しい料理を作ることができました。
何事も心が大切です。調理を通じ創意工夫を凝らすことを学んでおります。
5月2日(火)食品ビジネスコース2年生が総合実習で菌の純粋分離実験を行いました。クリーンベンチでの無菌操作は初めてだったので、緊張しました。プレパラートに菌が接種できているか顕微鏡で確認したところ、胞子が見えてびっくりしました。
5月2日(火)食品ビジネスコース2年生が食品微生物の時間に菌の培養実験を行いました。今回のサンプルははなんと自分の指の菌です。先日準備した平板培地に指を押し当てて菌を採集しました。どんな菌が培養できるか楽しみです。
5月1日(月) 冨士会総会が行われました。冨士会総会では、生徒会・農業クラブ・家庭クラブの各部門で昨年度の行事報告や今年度の予定について報告されました。また、学校への要望事項を提案する中で、一人一人が今後の学校生活のことを考えることができる有意義な会になりました。
4月29日(土)宇和島市丸山陸上競技場で南予総体が行われました。先週に引き続き、県大会をかけた南宇和との試合となりました。前半コーナーキックからのオウンゴールを許し、0-2と折り返し、攻めに転じましたが相手の決定力、球際の強さに力及ばず敗退となりました。悔しさの残る試合となりましたが、皆一生懸命にボールを追いかけることができました。
今後は、新チームとして始動します。大農サッカー部を今後ともよろしくお願いします。
前半 0-2
後半 0-3