農業クラブ 農業鑑定競技(生産科学科)
2024年6月10日 12時15分6月10日(月) 生産科学科で農業鑑定競技会を実施しました。農業クラブ活動の一つで、農業に関する問題を一問一答形式で解答していきます。
成績優秀者2名は、10月に岩手県で開催される全国大会に出場します。勉強の成果を発揮できたでしょうか。
6月10日(月) 生産科学科で農業鑑定競技会を実施しました。農業クラブ活動の一つで、農業に関する問題を一問一答形式で解答していきます。
成績優秀者2名は、10月に岩手県で開催される全国大会に出場します。勉強の成果を発揮できたでしょうか。
6月7日(金)6限目のHRで3年生に第1回面接指導が行われました。外部講師をお招きし、就職や進学の試験における面接の目的や、準備の仕方を教えていただきました。暑い中でしたが、試験をイメージしながら取り組むことができました。
6/6(木)西予市で家畜審査競技県大会が開催されました。その様子を撮影。
牛(乳牛・和牛)を見る本校選手と、挨拶する県連会長清水さん。注:この競技は、将来性のある牛を見極める競技です(おいしい牛を選ぶのではありません)。しかし、撮影をしていると、バッテリー残量が0%に。畜産研究センターの電気を少しもらい、充電して撮影再開。そんなのどうでもいいじゃないかとツッコミがありそうですが・・・・。
結果:優秀賞の賞状4枚GET。
いろいろチャンスあり農業高校 生徒の活躍 家畜審査競技 農業クラブ県連 大洲農楽しい6月7日(金)こんなに大きなスイカ、いくらしますか?この日、初物のスイカを収穫しました!
抱えるほどのスイカ!重さはなんと19kg!
さて、いくらで販売しようかな?
2年生の保育基礎の授業で、技術検定(保育4級)に向けて練習してきた成果を披露!
最初は「こんなんできん…折れんし…」と弱気な生徒たちでしたが、みるみる上達してあっという間にこんなに沢山折れるようになりました。小さい子ども達の間では「ヒーロー」になれるはず‼
適度に雨が降り、生垣に生命力があふれています(伸び放題)。
そこで、「綺麗いに刈り込みましょう」という活動が展開。
紐に沿って刈ります(真っすぐになるから)
大洲農業高校には「造園科」はありませんが、いい感じです。
最初の写真と比べると、成果がよく分かります。
次は、丸刈りに挑戦しますか?!
生垣の刈込 楽しい実習 造園? いろいろやります大洲農業6月5日(水)、写真部数名で緑地公園まで写真を撮りに繰り出しました!
道中も撮りたいものが多すぎて、数メートルおきに立ち止まって撮影…。 相談しながら、写真を見せ合いながらシャッターを切り、次はどんな風に撮るか話します。
公園に着いてからは、小道具をフル活用し、互いに被写体係と撮影係を交代しながらじっくりと撮りたいものと向き合いました(^_^)/
暑い中でしたが、のびのびと活動ができて良かったです。
来週は、今回参加できなかったメンバーで外に繰り出す予定です。快晴を祈ります…!
お~でけぇ!などと言っていましたが、最後のほうは・・・
「子牛、かわい~」と言ってました。
ウソデス。「なんとなく分かってきた」と言ってました。
これは、近々開かれる、農業クラブ家畜審査競技の勉強会の様子です。
家畜審査競技 牛 牛かわいい 農業クラブ活動 勉強楽しい作物班は、4月からいろんなことにチャレンジしています。東大洲こども園や記念病院ひまわりとのサツマイモ植え、ひめの凜 水稲栽培プロジェクト ~育苗挑戦~ 活動の様子をパネルで紹介しています!愛たい菜へお寄りの際は、是非、玄関左手にご注目ください!大洲農業高校のブースがあります!
6月5日(水)食品デザイン科3年生は地域資源活用の授業で6次産業化について学んでいます。今日は栽培の実際を知るために、生産科学科の農場を見学に行きました。元気に育っている野菜や果樹、花に元気をもらいました。ありがとうございました。