大洲農業高等学校校章

愛媛県立大洲農業高等学校

〒795-0064  大洲市東大洲15-1 

TEL 0893-24-3101  FAX 0893-23-5232

・8月13日(水)~15日(金)は、学校閉庁日です。

・令和8年4月に大洲高校と大洲農業高校は統合します。

   統合についてのQ&A(改訂版)はこちらです。

      新着! 制服お披露目

⇒クリックしてください3月8日水害リスクを踏まえた防災まちづくりについて・報告会チラシ

・【生徒・保護者の皆様へ】→悪天候時には、非常変災時の対応をご確認ください。

・愛媛県県立学校振興計画について⇒ コチラ

各種奨学金の募集要項を掲載しました。

・令和7年度スクールポリシー(PDF形)

 

大農ブログ

【修学旅行⑩】東京自主研修

2022年10月20日 15時54分
2年生

10月20日(木) 今日のメインとなる活動は、東京自主研修です。出発前に、上野公園でクラス集合写真を撮りました。

各班、東京の観光名所をたくさん巡り、無事に浅草まで帰ってきてくださいね。

1年生産科学科別研修

2022年10月20日 13時13分
生産科学科

10月19日(水) 生産科学科の1年生が学科別研修を行いました。

午前中は愛媛県立農業大学校を訪問し、学校説明を聞き施設見学をさせていただきました。生徒たちは取得可能な資格や免許について積極的に質問をし、最新の農業についても興味を持った様子でした。

午後からは、たいよう農園の見学をさせていただきました。栽培規模の大きさ、充実した設備に驚かされました。

1年生は明確な進路が定まっていない生徒も多いですが、今回の研修が進路について考えるいい機会になったのではないでしょうか。

【修学旅行⑨】3日目始まります

2022年10月20日 09時27分
2年生

10月20日(木)  修学旅行3日目がスタートします。今日の天気は快晴です。東京自主研修には最高の1日となりそうです。

まずはホテルで朝食をいただきます。朝食会場からの眺めは絶景でした。