平成31年4月2日(火)より大洲農業高校
のホームページが新しくなりました。
旧ホームページはこちらから

県総体壮行会とICT教育支援員、教育実習生の紹介が行われました

2022年6月3日 14時47分

6月3日(金) 県総体壮行会が行われました。参加する50名に永井校長先生と二宮生徒会長から激励のことば、家庭クラブから「必勝クッキー」贈呈がありました。これまでの練習の成果を発揮し、頑張ってください。

続いて、ICT教育支援員の木岡先生と卒業生で教育実習生の白石先生が紹介されました。白石先生は6月6日(月)から農業の授業を中心に教育実習を行います。充実した2週間を送り、母校に帰ってきてください。

令和4年度人権教育講演会

2022年6月3日 13時19分

6月1日(水) 人権擁護委員の日に、講師に大湾昇先生をお招きして、人権教育講演会が催されました。先生の貴重な体験をもとにした講演に、生徒たちは熱心に耳を傾けていました。

草花部門の実習

2022年6月2日 16時12分
生産科学科

6月2日(木) 草花部門では11月の大洲市菊花展に向けて、菊の栽培を進めています。本日の3年生の実習では、傘菊の定植を行いました。暑さ対策のためのシルバーマルチも取り付けました。


午後は1年生「総合実習」で、5班の生徒たちが多肉植物の寄せ植えを作りました。各自が思い思いに素敵な作品に仕上げました。

農業体験交流

2022年6月2日 16時10分
生産科学科

6月2日(木) 生産科学科1年生6名で、大洲記念病院介護老人保健施設「ひまわり」にサツマイモ苗の定植を行いました。地域の方々と農業体験交流を行っていましたが、コロナ禍で交流活動が実施できずにいました。少しずつではありますが、コロナも落ち着きを見せ始め、今回は対面での交流活動ができ嬉しく思います。1年生も入学して2ヶ月ではありますが、農業に慣れ初め、手際よく定植を終えることができました。半年後には、施設の皆様と収穫体験ができる実りある令和4年になることを願っています。本日はありがとうございました!

 

現場実習(食品ビジネスコース)その2

2022年6月2日 15時39分
食品デザイン科

6月2日(木) 今日も食品デザイン科3年生、食品ビジネスコースの現場実習が行われました。少しずつ店舗での実習にも慣れてきて、従業員の方々ともコミュニケーションがとれるようになってきました。温かく見守ってくださる地域の皆様のおかげで充実した実習ができています。

園児との農業体験交流

2022年6月2日 13時22分
生産科学科

6月2日(木) 生産科学科3年生がコロナのため2年間中断されていた東大洲こども園の園児38名と農業体験交流としてサツマイモ苗の定植を行いました。普段農作業を行う機会があまりない園児たちは戸惑いながらも、高校生から教わりながらなんとか植えることができました。次回収穫までは、高校生がしっかり管理を行い、収穫の喜びを地域の子供たちと一緒に味わいたいと思います。暑い中ですが、お疲れさまでした!

 

令和4年度全国高等学校総合体育大会研修会及び第4回地区推進委員会

2022年5月31日 19時25分

5月31日(火) 令和4年度全国高等学校総合体育大会第4回地区推進委員会に参加しました。各学校設置委員会のメンバーが参加し、7月から四国4県で行われるインターハイの総合案内所やおもてなしブースのマナーアップ向上のための研修会を行いました。また、今回おもてなしブースでは、愛媛県が誇る伝統工芸「水引き」のシトラスリボンの制作が催されるため、本校設置委員会のメンバーに教えれるように一生懸命制作にとりかかりました。選手だけでなく、運営を行う生徒も一丸となって責任感を持ち、大会を成功させたいです。

  

ウチョウランハーバリウムづくり

2022年5月31日 19時13分

5月31日(火) ウチョウランが咲く頃になりました。昨年咲いたウチョウランの花を乾燥させたものを利用して、ハーバリウムをつくってみました。6月18日(土)には、2年ぶりに開催される大農開放講座でウチョウランハーバリウムづくりを行います。先着10名様までです。興味のある方はぜひ学校までご連絡ください。

農業クラブ フラワーデザイン競技県大会

2022年5月30日 09時37分
生産科学科

5月27日(金) 愛媛県学校農業クラブ連盟のフラワーデザイン競技県大会がIYO夢みらい館にて開催され、生産科学科3年の神田さん、久保田さん、佐々木さんが出場しました。この日のために時間を掛けて練習に励み、デザインを練り技術を磨いてきました。



惜しくも入賞することはできませんでしたが、各自が練習以上の作品を完成させることができました。不安でいっぱいでしたが最後までやり遂げられたこの経験を、今後の草花部門での活動や進路実現に活かしたいです。

【写真部】生徒技能講習会に参加しました

2022年5月30日 09時12分

5月28日(土) 松山市で行われた、高文連写真専門部主宰 生徒技能講習会に1年生写真部員5名が参加しました。青少年ふれあいセンターに集合し、日本大学芸術学部写真学科教授である秋元貴美子先生による、「高校生の写真撮影における技能技術について」という演題の講義を受講しました。その後、とべ動物園に移動し、念願の写真撮影会。動物写真や風景写真を中心に多くの作品を撮影しました。

 再び青少年ふれあいセンターに戻り、撮影した写真をプリントアウトし、講師の先生方から指導・講評をいただきました。

特に、生産科学科1年生の太田優人さんの作品は、その着眼点の面白さや工夫を凝らした撮影技術で多くの注目を浴び、優秀作品ベスト16に選ばれました!

 他の部員も、それぞれ講師の先生から講評をいただき、良い学びの機会となりました。

 まだ1年生。活動の機会はたくさんあります。それぞれセンスを磨き、日常の中のシャッターチャンスを見逃さず、研鑽を積んでいきたいと思います!