【修学旅行⑯】愛媛へ帰ります
2022年10月21日 17時10分10月21日(金) 羽田空港から松山空港へ向かいます。生徒たちは、たくさんのお土産を抱えて帰っています。
|
愛媛県立大洲農業高等学校 |
||
|
〒795-0064 大洲市東大洲15-1 TEL 0893-24-3101 FAX 0893-23-5232 |
||
|
・11月8日(土)農業祭開催!! ・令和8年4月に大洲高校と大洲農業高校は統合します。
⇒ 統合についてのQ&A(改訂版)はこちらです。 新着! 制服お披露目 ⇒クリックしてください3月8日水害リスクを踏まえた防災まちづくりについて・報告会チラシ ・【生徒・保護者の皆様へ】→悪天候時には、非常変災時の対応をご確認ください。 ・愛媛県県立学校振興計画について⇒ コチラ |
||
|
|
||
10月21日(金) 羽田空港から松山空港へ向かいます。生徒たちは、たくさんのお土産を抱えて帰っています。
10月21日(金) 1年団は本日、キャリアプランニング推進育成事業として石岡建設さんにお話を伺いました。
本校1年生の生徒の目線に合わせて「就きたい職業や就職したい会社が今は未定でも、将来のビジョン・長期的な方向性を描く」という、大切な心構えを教えていただきました。また、「残り2年半の高校生活でたくさんの人と出会い、刺激を受け、自分を高めてくれる人を大切にし、人生を楽しむための準備をしてほしい」というあたたかいお言葉もいただきました。
将来の大洲・喜多地区を支えられる人材となれるよう、日々の学校生活を有意義に過ごしていきたいです。
10月21日(金) 修学旅行の最後は、お台場自主研修でした。短い時間でしたが、お台場周辺の施設を楽しみました。
10月21日(金) 三鷹の森ジブリ美術館では、絵コンテなどの展示がたくさんありました。映画が作られた裏側を知り、さらに深くジブリ作品を見ることができそうです。
10月21日(金) 3泊4日の修学旅行も最終日となりました。今日はジブリ美術館とお台場に行ってきます。