月曜日はカウンセリングの日
2025年4月17日 15時46分公認心理師、発達臨床心理士の資格を持つスクールカウンセラーがカウンセリングを行っています。生徒の皆さんはもちろん、お子様の教育に関することであれば、保護者も相談できます。
愛媛県立大洲農業高等学校 |
||
〒795-0064 大洲市東大洲15-1 TEL 0893-24-3101 FAX 0893-23-5232 |
||
・8月13日(水)~15日(金)は、学校閉庁日です。 ・令和8年4月に大洲高校と大洲農業高校は統合します。
⇒ 統合についてのQ&A(改訂版)はこちらです。 新着! 制服お披露目 ⇒クリックしてください3月8日水害リスクを踏まえた防災まちづくりについて・報告会チラシ ・【生徒・保護者の皆様へ】→悪天候時には、非常変災時の対応をご確認ください。 ・愛媛県県立学校振興計画について⇒ コチラ |
||
|
||
公認心理師、発達臨床心理士の資格を持つスクールカウンセラーがカウンセリングを行っています。生徒の皆さんはもちろん、お子様の教育に関することであれば、保護者も相談できます。
HPアップが遅くなりました。申し訳ございません。
7月5日(土)、32R食品ビジネスコースの生徒が、喜多小学校の2年生21名と一緒に夏野菜をふんだんに使ったピザづくりを行いました。
生徒1人に対して児童1~2人が付き、楽しく作業ができました!
最後は各班に分かれて写真撮影!とても美味しそうなピザが焼き上がりました。
次回のうきうきわくわくスクールはブドウ狩りを予定しています。
7月15日(火)11:30から西条市ひうち球場で予定されていた、高校野球2回戦(対_今治北)は、雨天のため7月16日(水)に延期されました。
なお、開始時刻、球場については変更はありません。ご迷惑をおかけしますが、応援よろしくお願いいたします
今日は学期末恒例の大掃除です。
普段はなかなかできないガラス拭きや側溝の掃除もできました。
ホームルーム教室では協力してワックス掛けが行われました。3年生は慣れたものです。
1年生もがんばっています。扇風機のカバーも掃除しています!
1学期もあと1週間です。暑さに負けずにがんばりましょう!