数学Ⅰの授業風景(1年食品デザイン科A講座)
2024年10月30日 11時45分数学
1年生の数学Ⅰでは、「二次関数」を学んでいます。
2組のA講座は『与えられた3点を通る放物線』に挑戦しており、本時はその仕上げの時間でした。
事前に各自が問題を作り、その問題をクラスメイトに解いてもらうというもの。
せっかくなので、一列3人の列対抗のリレー勝負を行いました。
【流れ】
1番前の人がホワイトボードに問題を書く。
2番目の人はホワイトボードに解く。
3番目の人は手元の用紙に解く。
2番目と3番目の人は答えを照らし合わせ、計算ミスがないか検証したり検算を行った上で1番の人に丸をつけてもらう。
丸がつけば出題者が交代する。
以上を、繰り返して3人が出題者を務めて終了です。
一番乗り!!!
奇跡!2人が同じ問題を作成していた!
数値が大きく苦戦。ぴえんです。
ミス探しで協力できました!
問題を解くことも練習になりましたが、問題の作成の難しさを痛感したようです。
クラス全体で学びを深めることができたいい時間でした。