第1回 面接指導
2025年6月6日 16時52分6月6日(金)6限目HRで3年生の面接指導を実施しました。外部講師をお招きし、面接試験についてお話いただきました。自分をよく知り、進路先もよく知って準備をしてこそWIN-WINの関係が築けることや、元気で明るく、しっかり聞こえる声で話すことが大切だということなど、具体的なアドバイスが満載でした。暑い体育館でしたが、集中してメモを取る姿も。これからの面接練習で実践していきます。ありがとうございました。
愛媛県立大洲農業高等学校 |
||
〒795-0064 大洲市東大洲15-1 TEL 0893-24-3101 FAX 0893-23-5232 |
||
・令和8年4月に大洲高校と大洲農業高校は統合します。
⇒ 統合についてのQ&A(改訂版)はこちらです。 ⇒クリックしてください3月8日水害リスクを踏まえた防災まちづくりについて・報告会チラシ ・【生徒・保護者の皆様へ】→悪天候時には、非常変災時の対応をご確認ください。 ・愛媛県県立学校振興計画について⇒ コチラ |
||
|
||
6月6日(金)6限目HRで3年生の面接指導を実施しました。外部講師をお招きし、面接試験についてお話いただきました。自分をよく知り、進路先もよく知って準備をしてこそWIN-WINの関係が築けることや、元気で明るく、しっかり聞こえる声で話すことが大切だということなど、具体的なアドバイスが満載でした。暑い体育館でしたが、集中してメモを取る姿も。これからの面接練習で実践していきます。ありがとうございました。