稲刈り(初日)
2025年9月30日 13時15分9月30日(火)生産科学科3年生が作物の授業で稲刈りを行いました。ほ場の四隅を手刈りしてからコンバインで刈り取りました。農業機械の授業も兼ねて、順番にコンバインも操作しました。6月13日の「土魂の日」で田植えをしてから約100日、今年も稲がたわわに実りました。生徒もたくましく成長しました。
6月に1年生が植えたときはまだ頼りない苗でした。
9月30日(火)生産科学科3年生が作物の授業で稲刈りを行いました。ほ場の四隅を手刈りしてからコンバインで刈り取りました。農業機械の授業も兼ねて、順番にコンバインも操作しました。6月13日の「土魂の日」で田植えをしてから約100日、今年も稲がたわわに実りました。生徒もたくましく成長しました。
6月に1年生が植えたときはまだ頼りない苗でした。