何事も実習!
2024年10月15日 16時09分10月15日(火)
 農業祭に向けてパンジー・ビオラなどの栽培が進んでいます。農業祭にお越しいただく地域の方々は、40鉢、50鉢と、たくさん購入していただきます。
 販売用に大量のダンボールを準備しています。栽培や販売に関わる様々な作業を効率よく行うのも、実習で身に付けるべき大切なことです。
| 愛媛県立大洲農業高等学校 | ||
| 〒795-0064 大洲市東大洲15-1 TEL 0893-24-3101 FAX 0893-23-5232 | ||
| 
 ・愛媛県県立学校振興計画について⇒ コチラ | ||
| ・県民・事業者の皆様へ 新型コロナウイルス感染症の5類感染症への位置付け変更(20230426)NEW 
 
 | ||
平成31年4月2日(火)より大洲農業高校
のホームページが新しくなりました。
旧ホームページはこちらから
10月15日(火)
 農業祭に向けてパンジー・ビオラなどの栽培が進んでいます。農業祭にお越しいただく地域の方々は、40鉢、50鉢と、たくさん購入していただきます。
 販売用に大量のダンボールを準備しています。栽培や販売に関わる様々な作業を効率よく行うのも、実習で身に付けるべき大切なことです。