大洲農業高等学校校章

愛媛県立大洲農業高等学校

〒795-0064  大洲市東大洲15-1 

TEL 0893-24-3101  FAX 0893-23-5232

・令和8年4月に大洲高校と大洲農業高校は統合します。

   統合についてのQ&A(改訂版)はこちらです。

⇒クリックしてください3月8日水害リスクを踏まえた防災まちづくりについて・報告会チラシ

・【生徒・保護者の皆様へ】→悪天候時には、非常変災時の対応をご確認ください。

・愛媛県県立学校振興計画について⇒ コチラ

各種奨学金の募集要項を掲載しました。

・令和6年度スクールポリシー(PDF形式)

 

大農ブログ

イチゴの収穫と調整

2025年5月13日 13時53分
食品デザイン科

5月13日(火)食品ビジネスコース2,3年がイチゴの収穫と調整を行いました。イチゴはデリケートな果物(一般的に流通では果物、園芸では野菜に分類)なので、収穫後のスピードが命です。まずは、ハウスの温度が上がらないうちに全員で収穫をしました。そのあと農産加工室に戻って選別し、ヘタを取って調整し、冷凍しました。食品加工では原料を加工するための下処理を調整と呼びます。これで今年もおいしいジャムが製造できます。

PXL_20250513_021356876.MP PXL_20250513_023352650.MP

PXL_20250513_023346379 PXL_20250513_023445854

PXL_20250513_024752860.MP PXL_20250513_024758975.MP

PXL_20250513_025944711.MP PXL_20250513_025957051

イチゴはバラ科