四国総体の結果(インターハイ出場決定!)
6月20日(月) 陸上競技部の2名が鳴門市で行われた四国総体に出場しました。男子ハンマー投げに出場した生産科学科3年嶋津さん(大洲東)、女子100mハードルに出場した河野さん(大洲南)、二人とも決勝に進出し、いずれも自己ベストを更新して四国6位となり全国大会(インターハイ)出場権を得ることができました。インターハイ出場は、平成11年に空手道部が出場して以来、23年ぶりの快挙です。応援していただきました皆様、ありがとうございました。
6月20日(月) 陸上競技部の2名が鳴門市で行われた四国総体に出場しました。男子ハンマー投げに出場した生産科学科3年嶋津さん(大洲東)、女子100mハードルに出場した河野さん(大洲南)、二人とも決勝に進出し、いずれも自己ベストを更新して四国6位となり全国大会(インターハイ)出場権を得ることができました。インターハイ出場は、平成11年に空手道部が出場して以来、23年ぶりの快挙です。応援していただきました皆様、ありがとうございました。
学校からのお知らせ |
・授業料等について |
・非常変災時の対応について |
・AED設置場所について |
リンク一覧 |
感染症予防対策として本校では次の取組を行います。生徒及び保護者の皆さんはご協力をお願いします。
1 毎朝必ず登校する前に自宅で検温しましょう(SHR時に健康観察を行います)。
2 発熱等の風邪のような症状がみられるときは、自宅で休養しましょう。
3 マスクの着用や手洗いや消毒を励行しましょう。マスクの色・柄・材質等については柔軟に対応します。
4 3つの密(密閉 密集 密接)を避けましょう。
5 体調管理を万全にし、免疫力を高めましょう。
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
29   | 30   | 31 1 | 1   | 2   | 3 2 | 4   |
5   | 6   | 7 1 | 8   | 9 1 | 10 2 | 11   |
12   | 13 2 | 14   | 15 1 | 16 1 | 17 3 | 18   |
19   | 20 1 | 21   | 22 1 | 23 1 | 24 1 | 25   |
26   | 27 1 | 28 1 | 29 1 | 30 2 | 1   | 2   |
予定 |
6月27日(月) |
・期末考査(2日目) |
6月28日(火) |
・期末考査(3日目) |
・発行物(赤)・その他(黒) |
6/8 | 家庭クラブだより6月号を掲載しました。 |
6/6 | 進路だより6月号を掲載しました。 |
6/1 | 大農通信6月号を更新しました。 |
5/24 | 保健だより5月号を掲載しました。 |